SSブログ

マンサク

マンサク1.jpeg

 10日前に白山通りを散策中にマンサクの花を見つけ、名前が思い出さない
話を書きましたが、その間暖かい日が続いて、気が付かなかったがあちこちに
マンサクが10本程も植えられていて、今を盛りに咲いているのを知りました。

マンサク2.jpeg

 そして隣に1本、赤いマンサクの花が咲いているのです。m-kに言われて
気が付き、うっかり歩いているもんですね。

マンサク3.jpeg

マンサク4.jpeg

 今日は六義園に近いグリーンコートまで歩き、店で入院に必要な日用品など
買ってリターン。西に向かって帰る道は、西日の逆光が目に入り眩しいこと。

 千石辺りのお店の小さなウインドウに、小さな雛人形が飾られていました。
今日で2月が終わり、明日から弥生3月ですね。何と月日の過ぎるのが早いこと
驚くべき速さです。

雛人形.jpeg

 花粉の飛散量が増えて、くしゃみは出ないが目の痒みがひどくなりました。
あと3日で入院、書類を書き持ち物も用意し終わりました。高校仲間の医者の
Sからメールで、音楽家のNからも電話で「入院近づいたね」と心配の連絡。


nice!(1)  コメント(2) 

春の香り

ユキヤナギ.jpeg

 昨日は寒い曇り空で、寒暖差アレルギーを懸念して散歩を怠けました。
そして東京の今朝の最低気温は0℃で真冬に逆戻り。日中の最高気温も8℃と寒く
m-kに誘われて重い腰を上げ、いつものコースを45分ばかり歩いて来ました。

沈丁花.jpeg

 気温の割に快晴の外は暖かく、一日前には気が付かなかった花が咲き始めて、
春の香りを漂わせ始めました。沈丁花です。その脇にはユキヤナギの白い花が
溢れるように咲いています。

植栽.jpeg

 柵の向こうは車道と自転車道路、手前の歩道脇には近所の人が思い思いの
彩り良い花や木を植えています。

月.JPG

 今夜はアメリカで言う「スノームーン」という満月です。玄関先に出てデジカメ
で撮りました。tenki.jpに各月ごとの満月の名称があったので転載します。これは 
狩猟と関係があるそうです。日本と関係ないけれど。

 人間の水分量が体重の70%と言われます。満月の時は月の引力で気分が
ウキウキするそうですよ。

満月.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 

白山通りの相撲部屋

伊勢ノ海部屋.jpeg

 散歩で見かけた近隣風景の続きです。信号2つ先の小さい5階建てのマンションが
突如、相撲部屋になったのが10年前。看板は「伊勢ノ海部屋」。どんな相撲さんが
いるのか調べると、勢とか錦木など若い相撲さんたちです。

 文京区に相撲部屋は珍しく、1階に出来た小さな土俵で稽古するのが見られたり、
マンションの裏には洗ったふんどしが干されて、不思議な風景となっています。

看板.jpg

 ご当地部屋を陰ながら応援した2人の力士、勢は関脇、錦木は前頭2枚目まで出世
したけれど、今は残念ながら十両に下がってしまいましたが、昔は横綱の谷風とか
柏戸を生んだ部屋です。そうだ、3月14日から国技館で休場続きの横綱白鵬と鶴竜が
進退かけた3月場所が始まりますね。

喜三郎.jpeg

 部屋の少し先には、卵と鳥・豚料理の「喜三郎農場」という珍しい名の食堂が
元気に営業しています。卵のプロ「タマリエ」のいるお店で「全国から取り寄せた
厳選卵、お気に入りの卵にきっと会えます」とネットの広告。

卵.jpg

 お店が出来た頃、8種類の厳選卵から選べる「卵かけご飯」を美味しく食べたこと
がありました。その後はお酒を飲まず、あまり外食しないb-gは、申し訳ないけれど
通り過ぎるだけなんです。


nice!(1)  コメント(0) 

道端で見たもの

歯科.jpeg

 白山通りを懸命に補助車引きながら運動散歩して、ふとこんな風景に出会って
ホッと心休まります。何も気に留めずに通り過ぎる人もいると思いますが、
bーgは一休みしながら、おもむろにポケットからスマホを取り出してショット
するのが楽しみなのです。

 プラケースに入った大きな歯。「歯科」と断らなくともここが歯医者だとすぐ
わかります。ちょっと大き過ぎて、あの虫歯の痛みを思い出してしまうかもね。
ただ、ケースの左に描かれた歯をむき出しにしたネズミのキャラクターと、右の壁に
落としたその影が気になりました。

 子供の頃に歯が抜けると、上の乳歯は床下に向かって、下の乳歯は屋根上に投げた
ものです。その意味を調べると、続いて生えてくる永久歯がその方向に生えるように
「ネズミの歯のような強い歯になーれ」という願いを込めた、とネットに書いて
ありましたが、b-gは「ネズミのように」とは今まで知りませんでした。

自転車.jpeg

 青い洒落た自転車が壁に縦に張り付いています。どうやらファッションの店の
ようですが、中が窺い知れません。まさか駐輪ではないでしょうから、贅沢な
オブジェです。


nice!(1)  コメント(2) 

10円玉

小銭鍵.jpg
 今日はタクシー使ってあちこち回って来ました。タクシー代も馬鹿になりませんが、
最初に行ったK病院では入院前のPCR検査。検査代は無料でしたが病院の事務費だけ
請求され、それがたったの10円で申し訳ないほど。

 昔描いたイラストに10円玉がないかと探し、40年前の鍵付き小銭入れが見つかって
今日のカットに使いました。最近は殆ど買い物をせず、支払いもカードで済ますので
小銭入れの中に10円玉が少なくなりましたね。

 検査後、築地の事務所に向かって寺だより3月号の印刷。コンビニ弁当で昼食。1時の
約束で駿河台下のT経理事務所へ。確定申告の依頼のため事務所の経理をお願いしていた
Hさんと久しぶりに会いました。T経理への道を一本間違えたため、タクシーメーターが
2、3回は余計に動いてしまい損しました。

マスク.jpeg

 神保町からもタクシー使用して2時半帰宅。タクシーはお金が掛かるが、歩かず楽だし
まずコロナ感染の心配が無いだろうから、最近は使わずにはいられません。

 病院から築地までのタクシーでは、乗ると早々に運転手に「マスクをどうぞ」と2枚
手渡されました。タクシーで貰う初めてのサービスに驚くと、「コロナに負けるな、
チェッカー無線タクシー」と書かれたマスク入りの宣伝でした。何よりマスクを頂ける
なんて有難いことです。


nice!(1)  コメント(0) 

赤塚溜池公園へ

赤塚溜池公園1.jpg

 今朝から暖かいが強い風が吹き、スギ花粉の飛散が心配で、今日は散歩を休もうと
話していたら、午後せがれから「どこかドライブしないか」のお誘いに即座にOK。
30分ほどで高島平の先の板橋区立赤塚溜池公園の梅を見て来ました。

赤塚溜池公園2.jpeg

赤塚溜池公園3.jpeg

 赤塚城址に溜池を持った公園ですが、梅林が整然と並びメタセコイヤの大木が
青空に聳え、小さいながら都心では味わえない空気でした。池では数人の釣り人が
糸を垂らし、ヘラブナ釣りをのんびり楽しんでいました。

赤塚溜池公園4.jpg

 近くの乗蓮寺には東京大仏が鎮座しているのですが、今は臨時休業しているとの
ことで、これは20数年前だったかサンケイ新聞の連載取材で訪ねて描いた絵です。

東京大仏.jpg


nice!(2)  コメント(0) 

散歩して

ヒイラギナンテン2.jpeg

 今日は暑かったです。東京の気温は21.9℃と言いますが、ネットでは23℃で
5月上旬並みの暑さだそうです。2月に続けて20℃を越すのは珍しいようです。
ちょっとばかり散歩の距離を延ばそうと、白山下から信号二つ先まで歩きUターン、
その結果、一昨日のベストから80歩増えて、今月のStepsベストで3,584歩。

 あるマンションの玄関前に植えられたヒイラギナンテン、その前のイチョウの
木の根元には白い椿の花が数輪。

椿.jpeg

 道路とトヨタの駐車場の間にはサルビアのひと群れ、アップすると可憐な花。

サルビア1.jpeg

サルビア.jpeg

 一枚薄着で出かけたのに、家に帰ると汗ビッショリ。しばらくシャツ一枚で
過ごしても平気なほど暖かな、2月では珍しく20℃を越す1日でした。

気温.jpg


nice!(1)  コメント(0) 

水仙とカタバミ

水仙1.jpeg

 白山通りを散歩すると、あちこちに水仙の花が咲いているのに出会います。
ちょうどビルの間からそこだけ陽が差して、ぽっかり浮かぶようにひと群れが
楚々と咲いていました。美しい花ですね。
水仙2.jpeg

 中国の古典に「仙人は。天にあるを天仙、地にあるを地仙。水にあるを水仙」と
言われているそうで、水辺に咲くスイセンに仙人を彷彿したようです。

 ギリシャ神話のナルキッソスは美し過ぎる青年で、女性には全く関心がなく、
これに女神が罰として水面に映った自分に恋をする、とういう呪いをかけるのです。
ナルキッソスは水に映った自分の姿に恋をしてしまい、食べることも水を飲むことも
忘れ、やがて憔悴しきって死んでしまうのです。

 水辺にスイセンの花が咲き、ナルキッソスがその花になったと言い、ナルシッシス
と名付けられ、自己愛のナルシズムの語源になったと、Googleにありました。

カタバミ.jpeg

 下ばかり向いて歩くb-gは、K学園と道路の小さな隙間にカタバミの黄色い花を
発見してスマホでショット。こんな健気で可愛らしい花も、前方を見てさっさと
歩く人は絶対気が付かないでしょうな。


nice!(1)  コメント(0) 

白梅と鳥

白梅1.jpeg

 友人達から紅梅や川津桜の写真が送られて来ました。東京の今日の気温は17℃、
明日は何と21℃の予報で、春が近づいて来た証拠ですね。昨日アップした白梅を
撮り直しました。ちょうど鳥がやって来て、花の蜜を吸う姿が見られました。

白梅2.jpeg

 花粉の飛散予報も今日は非常に多いとなって、花粉キャリアのb-gは、慌てて
散歩の時に目薬と点鼻薬を白山下の薬局で求めました。薬剤師に選んでもらうと
「この方が一回で効きますよ」勧められ、高い方を買って来ましたが、医院に
行って処方して貰う方が安くなったかな。

 大坂なおみ選手が全豪オープンテニスで優勝。一昨日のセリーナ戦と同様に
ストレートで勝ち、圧倒的な強さを見せてくれました。コメントも素晴らしいし
日本国籍ということも誇らしいことです。


nice!(1)  コメント(0) 

都会の植栽

白梅.jpeg

 前のお宅に白梅が咲いています。土地の狭い都会の植栽でも、楽しめるのは
羨ましいことで、近隣の者も心慰められます。でも写真を撮ろうにも家が迫って、
陽が差す時間が少なくアングルも限られ、また写真撮るにも転ばぬようにm-kが
体を支えてくれて、やっとのショットです。

梅.jpeg

 Amazonの届き物を待って、4時から町内の違った道を歩きました。手押し車に
掴まって歩いていても頭が上がらず、視線はいつも下向きなので、道端の景色は
よく気が付きます。アスファルトの割れ目から芽を出す草が気になったり、今日は
車庫の隣のこんな美しい彩りのコーナーを見つけました。

花壇.jpeg

 おそらく今の時期だけに色が変わる葉なのでしょうか。Google Lensで調べたが、
名前が分かりませんでした。

 今日の東京の感染者数は353人、緊急事態中ならもっと減少して欲しいのに、
カーブが緩くなっているのは気になるところ。徐々に気候が暖かくなり、自粛抑圧
の気分を晴らそうと出歩く人が多くなると、2週後の解除も危なくオリンピックも
遠くなります。


nice!(0)  コメント(0)