SSブログ

としまえん閉園

豊島園広告.jpeg

 94年の歴史ある遊園地「としまえん」が、惜しまれて今日で閉園となりました。
昨日の朝日新聞朝刊全面広告「Thanks.」が目を引きました。

野村沙知代.jpg

 以前から「としまえん」のポスターは話題作が多く、野村沙知代さんが登場して
「この夏 としまえん は水着で乗れます」とメリーゴーランドに乗った姿にショック
受けたのをよく覚えています。

 そのほかマリリンモンローやデヴィ夫人など起用したり、遊び心のあるポスターが
沢山あります。ユニークな遊園地だったのに、いざ閉園となると惜しまれます。
人気アトラクションの一部は他の遊園地に移設されて、跡地には公園とハリポタ施設
が30年契約で2023年にオープンするとか。

爽快なウオーターシュート.jpg

 b-gは今まで子供を連れて出かけたことがないのですが、ウオーターシュートで
着水の時に男性が跳び上がる姿を見た覚えがあるのです。b-gの子供の頃に、行った
記憶があるような無いような。まめに写真を残してくれた父親なので、写真が無い
と言うのは多分行ってないのでしょう。映画で見たのかもしれませんね。

豊島園航空写真.jpg

 見納めの航空写真です。さようなら「としまえんど」。

nice!(0)  コメント(0) 

おジャン

半鐘.jpg

 義弟のMから毎日散歩がてらに写真を送ってくれます。今日も暑いのに近所で半鐘
が珍しいとショットして、古今亭志ん生の落語「火焔太鼓」の落ちの「おジャン」を
思い出して一人笑ってしまったと言葉を添えてラインしてくれました。

 「おジャン」が「物事が途中で駄目になること」を意味することを、知ってる人が
今や少なくなったのではないかなと返信しました。落語の通ならばご存知でしょうが、
半鐘そのものも知っている人がいるかどうか。

 左の写真は送られてきた「半鐘」、右は富岡出身の友人Mさんの俳句集のカットに
描いた村の半鐘。火事や防災の折に小さなな鐘の半鐘を鳴らして村中に知らせます。

 志ん生の落語「火焔太鼓」のストーリーは、儲けの下手な古道具屋の甚兵衛さんが
古くて汚い太鼓を仕入れてくるのですね。それを見た抜け目のない女房が、また売れ
そうのないものを仕入れたと嫌味を言うのです。丁稚が店先で太鼓の埃をどんどこと
叩くと一人の侍が来て、主人が求めると言って300両と言う高値で売れるのです。

 事実を知った女房が甚兵衛を褒めると、次は何を仕入れると言う話になり、やはり
音の出る火の見櫓の半鐘を仕入れようと言うと、女房「半鐘はいけないよ、おジャン
になるから」

 火事になった時、半鐘を連打し、鎮火した際は「ジャンジャン」と2度鳴らして
火事が終わった半鐘の音の「ジャン」と「おしまい」をしゃれたのです。

上野消防署.jpg 望楼.jpg

 b-gの子供の頃はまだ高層ビルがなくて、消防署の高い望楼の上から署員が46時中
町中を見張っていました。電話が普及したり建物が望楼より高くなり始め、役立たなく
なって昭和45年に撤去されました。

 上野消防署のビルには望楼の絵が描かれ、実物は武蔵野「江戸東京たてもの館」に
あるそうです。


nice!(0)  コメント(0) 

連日の猛暑日

スペイン.jpg

 今日も35℃を記録した東京の気温、8月で11日もの猛暑は観測史上最多記録です。
家の中にいてクーラー漬けであっても熱中症気味でグッタリです。今午後9時ですが
外気温は29℃、来週もまだまだ暑い日が続くようなので、外に出られないb-gは
足が滅法だるく、いささか鬱状態です。

 30年ほど前に出かけたスペインのバルセロナでは、外気温42℃を経験しました。
観光バスでトレドに向かう時にガイドさんがそう教えてくれたのですが、スペインは
乾燥しているせいかあまり暑さを感じなかったものです。湿度のある東京の35℃の
方がずっと暑くてゲンナリです。

 絵はマドリッドで描いたドン・キホーテとロバに乗った従者のサンチョ・パンダの
銅像。ドン・キホーテの奇行も暑さのせいだったのかな。

 今日はm-kの誕生日、子供や孫から誕生祝いのラインやメールが届きました。
夕飯にはバースデーケーキ無し、350mlノンアルコールビールを半分づつ分け
ささやかに喜寿の乾杯をしました。


nice!(1)  コメント(2) 

在位7年8ヶ月

在任.jpeg

 2日前の朝日新聞に載ったやくみつる氏の漫画です。スマホでショットしておいたら
午後3時頃に突然安倍首相が辞任のニュースが流れ、5時から記者会見がありました。

 以前にも首相の座を突然投げた潰瘍性大腸炎の再発が原因で、最近度々通った慶応
病院で新しい薬の投薬で少し具合が良くなったが、もし悪くなった時に首相としての
重要な判断に誤りがあってはならないとの決断です。ガンに移行するかもしれないと
ドクターストップがあったのかも知れません。

 4日前の8月24日に安倍首相の連続在職日数が2799日となり、大叔父の佐藤栄作氏
の記録を抜き、それをテーマにしたやくさんの漫画です。最近の体調不良で顔色の
悪い安倍さんの姿を見ているので、総理の椅子にしがみついているこの図を見て、
b-gも総理の「かくも長き在任」に不快を感じていました。

 世界中で独裁首相が多くなった現代は、ヒットラーを生んだあの時代を予感して
何か不安を覚えます。長すぎた安倍さんは次期首相にふさわし人を育てなかったと
思います。誰になるのか分かりませんが、次に選ばれる首相には民主主義の良さを
強く守って欲しいです。

nice!(0)  コメント(0) 

眠い朝

バルセロナの朝 2.jpg

 朝がなかなか起きられないので困ります。昨夜は11時過ぎに床に入り
夢で1時間ごとに目覚め、3時頃からは寝ているので、トータルで7時間
から8時間寝ているだろうに、朝の目覚めは悪く寝疲れたような気分で
足は重いし頭も重いのです。なので昼間も眠い気分が続きます。

 これって多分コロナ自粛と暑さで外出を全くしなくなって、運動量が
少なくなったせいでしょうね。自粛で刺激がすくなるなると痴呆も進む
と言われます。せめて早く涼しくならないものか。

 絵は30年ほど前にスペインを旅行した時、バルセロナで最初の朝を
迎えた時の絵葉書。まだ夜の明けぬ前、街灯だけが光っていました。
右に駐車中の赤い自動車がいるのにご注意。

nice!(1)  コメント(2) 

日没

夕陽1.jpeg

 コンビニの買い物から帰ってきたm-kがすぐ、「雲がきれいだから出て見ない」と
言う。一日中だるくて体を持て余していたb-gは、すぐスマホと杖を手に白山通りへ
出ました。

 無機的なビルの背景に、対照的な意思を持って踊るように広がる雲の姿を見て、
自然の演出にちょっと興奮しますね。小さな雲がアクセントになってくれます。
すぐにこの風景をInstagramに投稿。

Instagram.jpg
夕陽2.jpeg

 北側見ると夕焼け雲が暑かった今日を締めくくります。今日の日の出は5時08分
日没が18時17分、撮影した時は18時12分で日没の5分前でした。

 家の中ばかりで過ごし、ガラス窓から入る光で朝が来た、日が暮れたと感じる
だけで、自然の動きを肌で触れない自粛生活は良くないね。

nice!(1)  コメント(0) 

野菜の値上がり

かぼちゃ 2.jpg
 先日出掛けた佐久「道の駅」でおもちゃカボチャを1個100円で売っていました。
野菜が高騰している最中なので、ふとこれは安いと思うのは浅はかなことです。
絵はずいぶん前に描いた「おもちゃカボチャ」で、5〜6センチのもの。

 TVで野菜の高騰を盛んに流しています。NETで見ると、白菜1580円、レタス
461円、キャベツ298円。普段の野菜の価格を知らない、b-gは普段のキャベツ1個
の値段をm-kに聞いたら、140〜150円くらいかなとの返事でした。

 高騰の原因は7月の長雨と日照不足で、本当に7月は雨が多かった。実際雨が降ら
なかったのは、19日のみだったとありました。そして梅雨が明けたと思った8月から
猛暑日続きでは、野菜だけではなく人間だって「音を上げます」よね。

夕食.jpeg

 付け合わせ野菜がいくらでもご自由にという料理店では、この高騰に頭を抱えて
いると言います。ちなみに今夜の我が家のメンチカツ夕食のキャベツはこれくらい。

nice!(1)  コメント(0) 

電脳爺さん

庭の木.jpeg

 軽井沢の庭の桜などの樹々が大きくなり、日当たりが悪くなりましたし、35年前の
眺望は向かいの山も、遥か西南方向には八ヶ岳もはっきり望めました。我が家だけで
はなく、どこの家でも木が伸びすぎて、まるで森の湖底の底にいるようです。

 樹々に囲まれると電波状態が悪かったけれど、最近はそれ程でもなくなりました。
なので、ついつい携帯に頼ってしまいます。

木陰から.jpg

 LINEは爺さんでも使えるし電話もかけられるので、便利しております。若い人は
あるのが当たり前のスマホだが、携帯電話はおろかLINEやメールも、昭和一桁代には
驚くべき便利な器械です。なので、b-gの周りでは今だに使えない仲間が殆どです。

 御代田の龍神の杜で、せがれたちがキャッチボールをしているちょっとの間でも、
木陰から「今ここにいるよ」とLINEです。b-gの写真を撮られるといつも下向きで
スマホをいじっている姿なので、少し反省しなければ。

夜の山荘から.jpg

 夜の山荘内の写真も、下向きでスマホ片方に持ち右の人差し指が動いているのを、
バッチリ撮られてしまいました。「電脳爺さん」を自慢していいのかどうか。

ガラス展.jpg

 軽井沢の書店で、ガラス作家の友人Kさんの「一坪のガラス展」を見に。彼は東京
から御代田に移住し、制作を続けています。電脳爺さんなんて自慢にもなりません。

 今日の東京のコロナ感染者は95人。急に100人を切ってビックリです。何度か波が
あるだろうが、だんだん収束していってくると良いのだけれど。


nice!(0)  コメント(0) 

御代田から佐久平へ

国道146号戦.jpeg

 千ヶ滝東区の山荘を出て、国道に出るとそれは長野県中軽井沢から群馬県の草津に
抜ける国道146号線。久しぶりに見る樹々の緑が目に飛び込み、「わ、きれ~い」と
声を出して、車窓からやたらとシャッターを押してしまいます。

 普段の土曜日の11時頃のこの道は、上ってくる自家用車や下ってくる車で列を
なすのですが、やはり自粛か少ない感じです。そうは言っても、さすが星のやの
ハルニレテラスは満車でした。

龍神の杜公園.jpeg

 御代田龍神の杜公園は毎回訪れる場所で、7月の最終土曜日には全長45mの
日本一の龍が舞う勇壮な夏祭り。以前一度だけ見たことがあります。公園の脇に
その龍が祀られて、見ることができます。

 強い陽射しで訪れる人がほとんどなくチラホラ、みな日陰の中。龍の滑り台に
子供が一人、後ろにマスクをつけた両親がいるだけでした。

ムクゲ.jpeg

 ムクゲの咲く広い公園の芝で、せがれはジャイアンツファンの孫とキャッチボール。

入道雲.jpg

 広い佐久平の南のはずれにある「道の駅ヘルシーテラス佐久南」で弁当などの
買い物済まして軽井沢へ戻る途中、北側浅間山方面に入道雲が立ち始め、これも
「しばらく見たことがないよね」と車窓からまたショットです。

 夜になってから、軽井沢一帯は土砂降りの雷雨となりました。東京にいると
感じない自然の動きが、ここに来ると何か嬉しくなるのです。

nice!(1)  コメント(4) 

軽井沢

軽井沢.jpeg
 
 軽井沢2日目、佐久方面をドライブなどして山荘に戻り、夜10時出発して12時半帰宅。草臥れて
ブログは明日ゆっくり入れることにして、今夜はおやすみなさい。

ムクゲ.jpeg


nice!(1)  コメント(0)