SSブログ

断捨離の決心

カミソリ.jpg

 要らなくなった衣類は勿体無いと思いつつ、もう着ることがないと決心し、昨日
区役所に行った時に、玄関先に設置してある再利用箱へ、一包み捨てて来ましたが、
捨て切れずに出さなかった古い茶色の冬ズボンを、今朝はいてみました。

ズボン.jpg

 いつ買ったか分からないズボンで、まだ十分にはけそうだが、足を通すと腹周りが
きつくてとてもとても。こんなスリムな時があったんだと思い、病気後には体重が
10kgも減って腹の脂肪が無くなったのに、普通の人の3分の1くらいしか食べない
bーgですが、不思議と体重が増えて来てね62kg。ズボンが入らなくなったのも、
腹周りに脂肪がちょっとばかりブヨついて来たせいもあるのかな。

 スーツも着なくなって数年、これからも着ないだろうこれらのスーツを断捨離
するタイミングですね。スーツだけではありません、洗面所の戸棚を整理したら
出て来た同じようなカミソリが、ほれこんなにゾロゾロ。

 日頃は一番上の電気カミソリ使って剃るだけ。この器械も30年は使っているかな。
ヒゲが濃いわけでも無く、2日にいっぺん電気カミソリで済むのに、泡で剃るSchick
の広告の爽快感に惑わされたにしろ、どうしてこんなにあるのか、当のbーgにも
わかりません。

 捨てるには惜しいが、これも断捨離のシャリシャリしなきゃ。断捨離の決心は
難しいですね。


nice!(1)  コメント(0) 

外出も命がけ

ユニクロ.jpg

 新型コロナウイルスに感染しないためには、不要不急の外出を避けるようにとの
お達し聞くと、本当に用があるのに出かけるのが、大袈裟に言うと「命がけ」です。

 区役所で印鑑証明を取るために、唯一の防衛策としてマスクをしてBーぐるに乗り
ました。車内で控えめにくしゃみをする人がいると思うと、派手に咳をする人がいて
席を離れたりして、いささか神経質になってしまいます。

 中国では新型コロナウイルスに感染して死亡した人数が、毎日のように報道され
ます。17日新たに死亡者が98人増えて全国で1,886人になり、患者も1886人増えて
7万2436人となりました。日本でも都内で新たに3人の感染確認で計22人に。

 区役所の3階の証明発行場所には、こんな時いにもこんなに証明書を必要な人が
いるんだと、思うほどの人数が来ていました。対応する区の職員はほとんど女性で、
みなマスク姿。区役所が職員全部にマスクを用意するのだろうから、マスク不足の
折、大変だろうなと余計な心配しました。

後楽園.jpg

 出たついでに隣のラクーアの「おぼんでごはん」で昼食し、ユニクロでパンツ4枚
を購入。ラクーア入り口のドアやトイレには、必ずアルコールスプレーが用意されて
いました。どこもかしこも新型コロナウイルス対策に躍起です。
 
 外は抜けるような青空で、今日は昨日より気温低く13℃だが、暖かい陽射しです。
いよいよ花粉シーズン到来も同時襲来だあ!

nice!(1)  コメント(0) 

確定申告へ

神保町.jpg

 以前から事務所の経理をお願いしているT総合経理事務所に、確定申告のために
神田神保町まで出かけて来ました。学士会館の脇から美土代町に抜けるこの道は
緑が多く、洒落たベンチがとろどころにあり、感じの良い好きな道路です。

 この数日は、新型コロナウイルスが日本国内広がり始めて、無用な外出を控える
ようにとのニュースばかりで、嫌になりますね。感染初動の対策に失敗したのか。
インバウンド歓迎といっても、春節にどんどん武漢からもやって来たのを制限し
なかったのは、どう見ても失敗でした。

 我が家では二人とも、年金生活ながら医療費に多額のお金を使っているので、
確定申告が欠かせません。新型コロナウイルスが蔓延する前に済ませておこうと
マスクをして出かけました。

 経理事務所の帰りがけ、印鑑証明書をもらおうと区役所に実印持って周ったら、
印鑑登録証が必要とのこと。印鑑証明書なんて何十年も申請したことがないなあ。
無駄足になってしまいました。

空.jpg

 今日のbーgは体調わるしで、腿が硬く動き難くてやっとの歩きでも4,000歩で
した。これくらいでヘトヘトでは情けないね。東京の昼間は17℃の気温で、中に
着ていたセーターを脱いでも電車の中で汗びっしょり。
 千石でB-ぐるを待つこと20分、今度は汗が冷たくなって寒くなりました。北日本
や北陸ではドカ雪となるそうです。空に怪しい雲が出始めました。

nice!(1)  コメント(0) 

お年玉年賀はがき

記念切手.jpg

 やっとお年玉年賀はがきの当選番号を確かめたら、記念切手8枚が当たっていて
mーkの分が1枚で計9枚を郵便局で取り替えて来て貰いました。出した年賀状が
約250枚で頂いたのが210枚程、100枚で3枚の当たりだから良い確率でした。

 オリンピック入場券の当選番号なんて当たるはずがないと思いつつ、やはり調べ
ましたが徒労でしたね。今まで当たった人を聞いたことがありません。ほんとうに
当たるのか疑ってしまいます。

 今年のお年玉切手は、明るくて楽しい「福寿」文字のデザインで、手紙にすぐ使い
たくなります。令和になって初めてのお年玉切手だから、価値が出るのかな?
いやいやそんなこと考えず、幸福で長寿であることを願って、誰に手紙を書こうか。

年賀はがき.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

やげん堀

やげん堀1.jpg
 
 数年前に亡くなった高校の友人Kは浅草生まれ、地元で広告代理店の社長でした。
彼からデザインを頼まれて、台東区の上野や浅草あたりの仕事を沢山手伝ったもの
でした。浅草雷門脇にある有名な「雷おこし」のH社長も高校同期でした。

やげん堀2.jpg

 事務所の整理で七味唐辛子の「やげん堀」のパンフレットが出てきて、スマホで
写真を撮っておきました。先日、浜離宮に出かけた際に汐留のレストランのテーブルで
見た醤油瓶とやげん堀の缶を撮っておきました。

醤油.jpg

 醤油が「関東しょうゆ」と「かごしましょうゆ」が並んでいるのが珍しく、ちょっと
味見したが味覚音痴のbーgには差がわからないが、味噌と同じく醤油も地方によって
大きな違いがあるのでしょうね。わざわざ二種も置いてあるのは、この店が鹿児島の
人が経営しているのかも。

 ところでbーgの思う「七味唐辛子」は、縁日の路上で七つの箱に入った香味料を
ダミ声で口上よろしく小さじですくって混ぜ合わせる姿です。昔は香辛料が少なかった。
今はスパイスなどは無数あるけれど、「やげん堀は今だにこれ単品で商売されています。
そんなお店の感じをイラストにしましたが、今では使っていないようです。

体温計.jpg

 どうやら風邪を引いたようで、今朝起きてもスッキリせず、軽く朝食をしてから
また2時間もぐっすり寝てしまいました。午後もぶらぶら、熱はご覧の通りないけれど
やたらにクシャミが出るのです。思えば二、三日前の喉の痛さは風邪の前兆だったかな。
 夕食後、「くしゃみ3回 ルル3錠」飲んで早寝でもするか。

nice!(1)  コメント(2) 

今日はバレンタインです

バレンタイン1.jpg

 今日孫のMからほーちゃんと一緒に作ったバレンタインチョコが、じじばば宛に
届きました。新型コロナウイルスのニュースばかりで、今日がその日であることを
すっかり忘れていました。ほーちゃんありがとうね。

ひ孫11.JPEG

 ほーちゃん3歳9ヶ月、かんかんは1歳10ヶ月になり、逞しく育っています。

ひ孫12.JPEG

 お絵描きの好きなほーちゃんが描いたライオンの物語の絵本です。

ひ孫13.JPG

 そして文字も書けるようになり、ローマ字で何とか読める「SIHORI」。平仮名でも
何とか「しほり」と書けるのですよ。

ひ孫14.JPEG ひ孫15.JPEG

 ほーちゃんの飛行機の絵とかんかんのスパゲッティを食べてる図。

ひ孫16.JPEG

 「僕も〜」と駄々こねるかんかん。こんなのも可愛いく思うじじばばです。

ひ孫17.JPEG

 二人でスヤスヤ。やはり姉弟似ているね。

nice!(1)  コメント(0) 

浜離宮2

芝離宮5.jpg

 浜離宮徳川将軍の広大な庭園「浜御殿」で、明治維新後に皇室の離宮となり戦後
すぐ東京都に下賜されて、昭和21年に「浜離宮恩賜庭園」になったと貰ってきた
リーフレットにあります。広すぎてbーgは半分も散策出来ませんでした。

芝離宮6.jpg

 ほとんど人は今お花畑に真っ盛りの菜の花と周りに咲く梅がお目当てで、二つも
ある鴨場や海に面してできた潮入の池などはパス。奥にひっそりと咲く白梅とビルの
対比もいいのに、あまり人が来ていませんでした。

芝離宮7.jpg

 四つある茶屋はリニューアルされて白木が輝く新品。潮入の池越しに「松の茶屋」
が、モダーンなビルを背景に見えました。

芝離宮8.jpg

 六代将軍家宣時代に植えられた三百年松や不思議に伸びたこんな松も。

 奥州や北海道に続く不気味な地震、ついにタクシー運転手や医者にも発症した
コロナウイルス、神奈川県の80歳の女性がこれで今亡くなったとのニュースなど、
日本は大丈夫なのでしょうか心配です。


nice!(1)  コメント(0) 

菜の花の浜離宮

芝離宮2.jpg

 昨日出かけた浜離宮の写真を二日間載せます。一生懸命歩いて6,247歩でした。
浜離宮恩賜公園の菜の花見物は、もう何回になるかな。いつ来ても美しいです。
北側に聳える電通などの近代的な高層ビルとの対比写真は、マンネリになりますが
撮らずにはいられない景色です。

芝離宮1.jpg

 広大な敷地にはちょうど梅が満開でした。iPhoneのワイドレンズで撮ったもの。
大きなレンズを構えて梅のアップを狙っているシルバーがいっぱい。bーgはiPhone
一個でヨロヨロしながら勝負、mーkがカメラを構える度に心配して支えてくれます。

芝離宮3.jpg

芝離宮4.jpg

 へそ曲がりのbーgは、皆が撮らないだろうこんな風景を美しいと思います。人が
この梅のアップを狙っているのを待ってね、いなくなってから、午後の太陽と梅の
木の影を一緒に撮りました。背後に広がる菜の花畑とビル群。

 今日は高気圧に覆われて、日中は15℃まで上昇。全国的に暖かくなりました。
外出せずに椅子を引きずって。狭い部屋の中を歩き回る運動のみ。

 昨朝、野村克也さんが風呂で虚血性心不全で死去。昭和を作った人がだんだんと
亡くなります。100歳時代、82歳はまだ若いのに。

nice!(1)  コメント(0) 

不忍池へ

不忍池1.jpg

 実は今日の不忍池の写真は、昨日の暖かな天気に誘われ散歩に出かけた時の分で、
その前日の後楽園写真を二日続けたのでアップが遅れました。
 そして建国記念日の今日はTVで「明日から天気が悪くなり、布団を干せるような
天気は今日まで」というものだから、午前から芝離宮恩賜公園まで、mーkとスマホ
で菜の花や梅をたくさん撮って来ましたが、これらも一日遅れの明日にアップです。

不忍池2.JPG

 bーgの子供の頃、不忍池は遊び場でした。小学校が池の端にあったので、毎日の
ように池を一周するランニングをさせられました。小学校の講堂の大きな油絵には
明治期に池の端で行われた競馬の様子が描かれてました。

 北側には博覧会場があり、冬になると白い壁を背にして南側の不忍池に向かって
凧を揚げにきました。模型飛行機もここで飛ばしたものですが、この場所は今では
動物園の一部になってしまい、池を一周することが出来なくなりました。

 久しぶりに来てみると、カモメやカモなどの鳥の多さに驚きます。上野の山の
向こうにスカイツリーが頭を出して見えました。

不忍池3.jpg

不忍池4.jpg

 弁天堂の脇の「不忍池」の石碑と竜の手洗い。

不忍池5.jpg

 冷たい池に浸かって枯れた蓮を刈り、筏に引き上げる人たち。

nice!(1)  コメント(0) 

後楽園2

後楽園6.jpg

 昨日の続きの写真です。後楽園の北側に約90本の紅白梅が植えられているという
が、それ程はありそうに見えません。梅林に近づくとふと甘~い香りがしてきてね、
芭蕉がちょうど立春の頃に詠んだ俳句「むめがかに のっと日の出る 山路かな」
を思い出しました。

後楽園7.jpg

後楽園8.jpg 六義園9.jpg

 木には一本ずつ「浜千鳥」とか「くれはしぐれ」「しろかが」「紅千鳥」など
品種の名札が掛けられています。全部で何種流あるのかな?
 水戸光圀公ゆかりの庭園は、「天下の憂いの先んじて憂い、天下の楽しみに遅れて
楽しむ」から名付けられた「後楽園」。老後を楽しむbーgには近くて良い所。

後楽園10.jpg

 福寿草もあちこちに芽を出して、初の近づきを知らせます。

nice!(1)  コメント(0)