SSブログ

啓蟄

蟻.jpg
 今頃は二十四節気で言う啓蟄です。この言葉が好きでb-gブログの検索ボックスで
見ると過去6回もテーマにしていました。「啓蟄」の語源は「蟄虫啓戸(すごもりむし
とをひらく)」から。

 啓蟄とはウイキペディアによると「啓」は「開く」、「蟄」は虫などが土中に隠れ
閉じこもる意味で、「啓蟄」で冬籠りの虫が這い出ると言う意味を表すとあります。
昆虫だけではなく、蛇や蛙、トカゲなど土にひそんで冬を過ごす様々な生き物を
さすと言われています。

ハナニラ1.jpeg

 今日の東京の気温はなんと21℃で、入院で怠けた散歩でセーター脱いだのに、
歩き始めたら汗をかくほど。家に篭りっきりのb-gは、啓蟄よろしく戸外に出て
太陽を浴びたいのに、暑くて日陰を選んで4,300歩ほど歩きました。

 道端の舗装の割れ目からハナニラの花が、春が来ましたねと顔を出しています。

ハナニラ2.jpeg

 その上には色鮮やかなパンジー、負けじとハナニラは自己を主張しています。


nice!(0)  コメント(0)