SSブログ

もの忘れ

マンサク1.jpeg

 今日は調子よく歩けそうだなと思う時と、できれば怠けたいと思う日があり、
主に天気と気温が左右します。寒かった午前中、陽当たりが良さそうと思っている
うちに午後から曇り始め、慌ててちょっと遠くまで歩く気になりました。

 とは言え千石の交差点までですが休まずに到着、目的でもあったM銀行で記帳。
ぱぱすで買い物して自宅に戻りました。この間、Steps月ベストの3,230歩。

 歩くときはスマホをポケットにして、ブログ種を探します。白山通りにこの花が
ひっそり咲いていて「あ、この花の名は‥‥」と言おうとしたが、最近すぐには
出てくれません。「ほら、円覚寺の奥の寺に咲いていた‥‥」と、この花が咲いて
いた黄梅院の名前が一瞬出てこないのですね。

マンサク2.jpeg

 m-kと話している時、よく二人で固有名詞を思い出さない時があるのですが、
共通の思い出があるので、固有名詞なしでも話題は繋がるのです。この花の名は
帰ってGoogle Lensで調べて、「なーんだ、マンサクだ」と思い出しました。
こうして徐々に認知症が始まるのでしょうかね。

 やはりオリンピックの組織委員会会長に、橋本聖子さんが決まりました。彼女は
東京オリンピックの直後に生まれ、「聖子」と名付けられ、オリンピックに7回も
参加した申し子のような方。話題性があるけれど、辞められた前会長の森さんとは
政治的に近過ぎるので、決まっても何かスッキリ良かったとは思えないのです。



nice!(0)  コメント(0) 

コロナワクチン接種

紅梅.jpg

 新型コロナウイルスのワクチン接種が、医療従事者に始まりました。今日はたった
12人だけ。4万人の医師から始まる接種です。老人は4月の半ばから受けられるそう
ですが、果たしてワクチンそのものが調達できるのか問題です。インフルエンザの
予防注射もいつも受けているので、当然b-gたちは受けたいですね。

 オリンピック・パラピンピック大会組織委員会の会長が、橋本聖子五輪担当大臣に
決まったとの速報が今流れています。彼女がOKするかどうかで決定するそうですが
誰がなっても大役です。そもそもオリンピックを行うのか、行うとしたら無観客か
少人数入れての大会になるのか、入場料が入らない時、小さなオリンピックとして
東京に誘致したのも問題です。コロナだって見通しつかないしね。

 島根県知事は聖火リレーの中止を唱えました。そもそもオリンピックに反対だそう
です。潮目が流動的なこの時、中止か延期かの大事な判断するのに、この人が会長で
大丈夫なのかしら。

 今日の散歩は町内を回って2,700歩。2軒先のお隣さんの玄関に咲いた紅梅と
石灯籠の対比が美しく、スマホでショット。


nice!(1)  コメント(0) 

薬漬け

降圧剤修正.jpg
 この絵は30年くらい前のもので、一回2錠ずつを日に2回飲んでいたようです。
手当たり次第に何でも絵にして、義母へ絵手紙を送っていたので残ってました。

 最近は病院で処方されるまま、薬を毎食後にデザートのように10錠近く飲んで
いますが、今日から胆石と肝膿瘍の薬など、抗生物質を含む5錠を辞めることに
なって、回数と数量がぐっと減ってホッとしてます。

 朝から予約したK病院外科へ。血液検査で肝膿瘍による炎症は治まったようだが
その原因になっている5ミリほどの小さな胆石は、5年前からCTに映ったままで、
「これを除去しない限り、また肝膿瘍などが出る可能性があり、年齢からして早く
内視鏡で取るべきです」と若いT先生に説得されました。

 b-gとしては余命までは、これでアウトにならないと思って、オペは勘弁してと
言ったのですが、「歳とると悪性になる可能性があるので危険です」と言われては、
「ではお願いします」と手術を決心し、入院手続きを済まして帰りました。

 来月3日10時に入院、午後2時半からERCPという内視鏡手術、その前の来週には
PCRの検査をして、陰性でなければ入院出来ないよし。期間は4日間ほどですが
今時は見舞いはならぬそうです。3年目の入院となりました。


nice!(1)  コメント(0) 

ハッピーバレンタイン

バレンタイン1.jpeg

バレンタイン2.jpeg

 ほーちゃん、かんかんから東京ジジババに、嬉しいバレンタインが届きました。
小袋に入ったチョコレートと手作りの花との折り紙。

ほーちゃん.jpeg かんかん.jpeg

 二人とも手を動かすのが好きで、先日も海苔巻き作りを手伝う姿がLINEで
送られて来ました。

虹.jpg

 今日は久し振りの弾丸低気圧が日本をあっと言う間に横断し、今朝方から午後まで
強い雨が降ったのに、4時頃テレビで赤坂で虹が出たと言ってました。見たかった。
NETに載ったサンシャインで見えた虹の写真を借りました。


nice!(1)  コメント(0) 

3.11から10年目

空.jpg

 昨夜の地震には驚きました。福島県沖を震源とする地震はマグニチュード7.1で
震源の深さは約60キロ。宮城県南部での最大震度は6強でした。

 NHKの深夜放送は朝まで地震のニュースだけ。そして朝6時頃に入ると思われる
新聞に、早くも記事として載っているのです。テレビでも朝からオリンピックや
コロナの話題はすっ飛んで、地震のニュース一色。テレビで見る昨夜の地震の
揺れ具合は、あの日にb-gが東京で経験したのと同じでした。

 来月は東日本大震災から丁度10年目です。あの地震の余波だそうで、あの日のは
プレート境界で起きた地震でしたが、昨夜はプレート内部で起きたズレで、津波は
ないそうです。しかし1週間以内に震度6程の地震が、まだ起きるかもとのこと。

雲.jpg

 明日は雨が降るようで、地震で地盤の緩んだところの土砂崩れに注意とのこと。
白山の空にはウロコ雲が出始めました。この雲は雨になる予兆なのかな。

 今日の散歩は18℃の暖かさで、セーター脱いで3,077歩。ちょっと汗ばみました。
この歩数でも今月のベストでした。


nice!(1)  コメント(0) 

昭和史

   水仙1.jpeg

 先月亡くなった半藤一利さんの「B面昭和史」を読んでいます。大正15年12月25日
午前1時25分、長く患っていた大正天皇が亡くなられた時から話が始まります。
その夜に「皇室典範」にのっとり、皇太子裕仁親王が第124代天皇になりました。

 その日の早朝の午前3時半過ぎ、凍てつくような東京の街々を鈴を鳴らしながら
東京日日新聞の「号外、号外」と号外配りが駆け回りました。次の年号が「光文」と
スクープしたのです。報知新聞も後を追って大きく報じるのです。
 
 ところが、正午近くになって朝日新聞と時事新報が号外で、元号について勅語が
出て「大正15年12月25日以降を昭和元年となす」と出て、東京日日新聞の大誤報
となってしまったのです。昭和元年はその後の1週間だけですが、事件の多かった
昭和時代が始まりました。

 b-gの兄は昭和2年4月25日生まれ、すれすれの昭和生まれです。従姉妹も同じ年
の生まれで名前は「和子」。昔は生まれ年を名前に着けるのが多かったと、この本
「B面昭和史」にありました。

 明治元年辰年生まれの祖父は「辰之助」。伯父の子達は「正雄」「年子」「和子」
「巳四三」「昭子」と続きます。上が和子で妹が昭子で逆なのは「B面昭和史」に
よると、昭のつく熟語が無くて、日本人に馴染みがなかったようです。もう従兄弟
たちは一人もいなくなったので、確かめようがありません。

水仙2.jpeg

 白山通りのあちこちに水仙の花が咲いています。小石川植物園の先の播磨坂では
川津桜が咲いているとNさんからのライン。今日は15℃でセーターを脱いで歩き
ました。春が近い感じです。

 今日の東京のコロナ感染者数は369人で、7日間連続で500人を下回ったとは言え、
劇的に減っていないので安心はまだまだです。

地震.jpg

 ブログを入れて、さて風呂に入ろうと脱ぎ始めた11時ちょっと過ぎ、スマホの
地震警報がけたたましく鳴りました。最近はよく鳴っても大した地震でないので
「またまた」と思った途端に、最近ないような大きな揺れ、それも長く強く続いて
テレビは一斉に地震情報に切り替えられてビックリ。

 子供らからも心配のメールが入り、都内では久し振りの震度4とか震度5弱の
揺れで、みな驚きました。震源地が福島沖、10年前の東日本大地震の繋がりか。


nice!(1)  コメント(2) 

オリンピックまで後160日

オリンピック.jpg

 JOCの評議委員会で森組織委員長が「女性がたくさん入っているんです理事会は
時間がかかります」と女性蔑視ともとれる発言したことから、この数日はこの話に
持ちっきりです。

 辞める辞めないから、早稲田大学の一年先輩のサッカー協会の川淵さんを自宅で
面会して、就任に前向きな意向を話したのが昨日。b-gはそれもなるほどと思ったが
一夜明けて事態一変。政府がこの取り引きに難色を示し、就任は白紙になりました。

 ジェンダー問題で女性役員を多数入れなければならなくなり、半年後に迫った
オリンピック・パラリンピック、はたして出来るのだろうか。出来るとしたら
どんな形があるのか、いくつかのケースを教えて欲しいです。

 東京駅に後何日何時間何秒のこんな電光サインがあるそうです。bsさんの今夜の
Instagramから無断借用いたしました。

置き物.jpeg

 昨日サボった運動、今日は体調が良くて千石まで坂道を登って一回り。一回休憩で
30分歩いて2,337歩。道端で発見した植木と心和む子犬の置き物。
 


nice!(1)  コメント(0) 

白梅

     白梅1.jpeg

 一昨日に寺で撮った白梅です。寺で坐禅をしていると、どこからか鶯がやって来て
つくばいで喉を潤し、枝に移っては囀る声が、のどかに聞こえたものでした。

白梅2.jpeg

 都心でありながらこの辺りは、小石川植物園や六義園、東大の広大なキャンパスが
あって緑の多いところです。少し前まで我が家でも、近くに鶯の鳴き声をよく耳に
したのに、聞けなくなったのは寂しいです。

白梅3.jpeg

 今日はどこにも出掛けず、椅子に座ったままの1日でした。


nice!(1)  コメント(0) 

久し振りの外出

ラクーア1.jpeg

 暫くぶりにビーグルに乗って後楽園ラクーアへ出掛けてきました。緊急事態宣言の
自粛続きでいささか欲求不満が募り、不要不急の外出ははばかれるのですが、空いて
いる時間なら許してもらえるかと、杖を片手にm-kとビーグルバスに乗りました。

ラクーア2.jpeg

 午後早くは、さすがバスもラクーアも人はまばら。無印良品でジップジャケット、
マツモトキヨシで手指の消毒液など求め、3階からラクーアを眺めて休んで帰宅。
帰路のバスで盛んに咳をする老婦人が乗り込み、申し訳ないが、この時期ちょっと
迷惑な気分になり、外出しなければ良かったとも思ったほど。

消毒剤.jpeg

 ガンの治療が終わってリハビリ中のSさんから「近くの図書館まで行き、また歩きが
伸びました」のメッセージに良かったと思い、夜には高校大学一緒のI君からは電話で
「先週から手の先が白く冷たくなるので困った」。普通に生活するのが大変になった
年齢になったねと話し合う。


nice!(1)  コメント(0) 

春を告げる福寿草

福寿草1.jpeg

 白山の我が寺で福寿草が咲いていますと、昨日Nさんからインスタが届きました。
早速今日の散歩の目的地を寺にして3,000歩、今日の気温は9℃だが暖かい陽射しで
気持ち良く歩けました。

 寺の駐車場に大きなトラックが2台、何事かと見たら、隣家との間に茂った木々を
ばっさり切り終わってました。檜や楓、孟宗竹まで無くなり、ちょっと勿体無い気分。
慣れるまで異空間です。

 玄関前に寺のシンボルの様に聳えていたハクモクレンも、昨年根こそぎ無くなり
根元に毎年咲いていた福寿草が、今年も2、3輪可憐に咲いていました。しゃがめぬ
身体でスマホを地面すれすれに撮るのは大変、勘でシャッターを切りました。

 b-gらがいるの察し、K副住さんが玄関先に出て来てしばらく歓談。Kさんの言う
には、福寿草は日没と共に花を閉じ、明日の太陽と共にまた咲くそうです。

福寿草2.jpeg

 福寿草とはいい名前ですね。春を告げる花の代表で、元日草(がんじつそう)や
朔日草(ついたちそう)の別名を持つとありました。花言葉は永遠の幸福、思い出、
幸福を招く、祝福など。縁起の良い花らしく、楚々として美しい。

 二人の高校友人から電話とメール。Sは耳鼻咽喉科医院を去年締めて隠居中ですが
b-gの体調心配して、医学的に詳しく説明してくれました。あまり心配いらないと
言うのが結論で、小学校の仲間からも手紙のご機嫌伺い。友人は有難いです。


nice!(1)  コメント(0)