SSブログ

ボールペンのお土産

ボールペン.jpg
 義母がケアハウスに入所中、毎日絵手紙を送ってあげました。毎日だと描くものが
無くなり、そこいらにある物を手当たり次第に描いて、ちょっとした文章を入れては
送りました。2、3年は続けたかな? その一枚から今日のテーマ。

 ボールペンは今は当たり前の筆記用具ですが、b-gが学生時代にはまだ無かった。
昭和29年(1954年)にM社に勤め始めた頃、外国の出張が珍しい時、上司が土産に
フランスのBICボールペンを纏めて求めて帰り、数本ずつ別けて貰って有り難く頂いた
記憶があるので、この文章になりました。

サヴィニヤック.JPG

 その頃のデザイン界では、ロイピンとかサヴィニャックと言う人のユーモア溢れた
ポスターが有名で、デザイン誌で憧れたものでしたね。ボールペンの実物を見るより
早く、誌上で知りました。当時は珍しく、文房具として高価だったのかも知れません。

 今日のコロナ感染者数は276人、2ヶ月ぶりに300人を下回りました。月曜日は
検査が少ない土日の後で減る傾向があるが、落ち着き始めたと言って緊急事態宣言の
解除申請を検討する県が出始めたとか。またぶり返したら元も子も無くなるのに、
みんな我慢して一挙に抑え込んで欲しいです。


nice!(1)  コメント(0) 

孫二十歳の乾杯

二十歳.JPG

 5人いる孫の4番目のKが二十歳になりました。コロナのために区の主催する
成人式が開かれず、今夜せがれ一家が浅草米久でお祝いをしたとラインが入り、
晴れてビールを飲む写真が送られて来ました。

響.jpeg

 あの可愛らしかったKが二十歳ですよ。3歳頃かな地下鉄に乗る際、m-kとb-gに
ぶら下がって歩く姿です。今では足が上がらないb-gも、つられて一緒に足を上げて
元気に歩いています。

 成人した孫は頼もしいが、じじとしてはどうしても小さい頃の印象が強くて、
可愛かったあの姿と今とは繋がらないところがあるのですよ。

 b-gは成人式の覚えが全くありません。1946年に埼玉県の蕨市で開催された
「成年式」が発祥と言われています。それが全国に広まり1949年の1月15日が
「成人の日」と制定されたので、1931年に生まれたのにb-gは祝って貰った記憶が
ないのです。

 もともとお酒を飲むと真っ赤になるb-gは、成人の日を解禁日として飲み始めた
という覚えもない。とは言えお酒は美味しいと思うが沢山飲めないだけ、それも
5年前に大病してからは一滴も飲んでいないのです。
 
 今日の東京のコロナ感染者数は、しばらくぶりに500人を切って429人に。
少しずつの減少だしワクチンがまだ始まらないし、今日から1月伸びた緊急事態宣言
も大丈夫かな。


nice!(1)  コメント(0) 

2月のカレンダー

     2月カレンダー 2.jpg

 一度アップした節分の鬼の絵ですが、元は豆と鬼を組み合わせたカレンダーなの
です。今年用に日をずらしてみました。プリントアウトしてお使いくだされば
幸せです。

 今日の散歩は白山下までの往復で1.26km。26分掛かって1.758歩でした。
気温15℃で暖かい一日。明日はさらに暑くなるそうですが、明後日はグーンと
気温が下がるらしい。葉書2通投函、手紙1通が届きましたが、風邪を引かぬ様に
の言葉のやり取り。

 今日、2月6日は「フロ(風呂)の日」。ゆったりと浸かって早めに寝るか。


nice!(1)  コメント(0) 

梅一輪

梅1.jpeg

 何と無くだるくて少しでも運動しなければと思いつつ、面倒くささが先行して
しまいます。狭い我が家のガラス窓から明るい太陽が差し込み、出掛けなければ
勿体無い気分となって、手押し車を出しました。

梅2.jpeg

 目標の2,000歩歩くには自信なく、日光の当たる白山通りを一回りし、途中2度
休んで1,628歩。通りに面した京華女子学園に、紅梅が咲き始めたのを発見。今日の
暖かさで、芭蕉のお弟子の俳句「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」を思い出しました。

梅3.jpeg

 小さな梅の木で、見逃すところでした。二日前に歩いた時は気がつかなかったから
多分その間に咲いたのでしょうか。指ほどの大きさの花びら、香りを嗅ぐのを忘れて
しまいました。自然の動きは五感を研ぎ澄まさないと感じない今の世です。

京華女子.jpeg

 京華女子学園のクラシックな狭い正門脇に置かれた花たちです。明日の土曜は15℃、
日曜は17℃の暖かい予報なのに月曜日は9℃と寒くなるらしい。春はもう少し先かな。


nice!(1)  コメント(2) 

春一番

    春一番.JPG

 一昨日が節分、昨日は立春、春が始まったばかりに今日、関東に春一番が吹き
ました。統計史上最も早い春一番だそうです。

 午後から今日の散歩を町会内一周に決めて歩きましたが、文京区辺りに春一番は
吹きませんでした。東京で風速15mの強風だというのに。テレビで強風にあおられ
着陸をやり直す成田空港の飛行機が映されました。

花壇.jpeg

 強風で花粉が大量に飛ぶようで、強い花粉症のb-gは今年は花粉症の薬を飲んで
いないので、ちょっと心配です。色々な薬を多量に飲んでいるので、先日外科の
先生に花粉症の薬を飲んでも大丈夫ですか、と聞きました。OKとのことでしたが
耳鼻咽喉科に行くのが面倒なんです。点眼と点鼻薬で何とかならないかな。

 町会内一周の際、道路と家の間に作られた小さな花壇に咲いていた花です。
これくらいでも心和むものですね。


nice!(1)  コメント(0) 

立春大吉

     はがき.jpg

 昨日が節分、今日は立春です。二十四節気において一年の始まりで、5月5日の
立夏までが暦の上で春。夏も近づく「八十八夜」、台風の「二百十日」もこの日
からの日数です。

 知人の落語家Sさんは、年賀状が無く毎年立春の今日「立春大吉」が届きます。
禅寺でもこの文字を縦書きにして、門に貼る風習があります。裏から見ても同じ
左右対称の「立春大吉」と読め、鬼が来たのか帰りか迷うから、一年間災難に
合わない厄除けになると言います。:

 去年の今日、横浜港に着いたダイヤモンド・プリンセス号からコロナ感染が
始まり1年経ちました。第1波、第2波、そして第3波の今日のコロナ感染者は
徐々に減っても東京で676人。やっと新型コロナ特措法の改正案が参議院で
可決成立し、抑え込めるのを望みます。

 明日は早くも「春一番」が吹くかもしれないとの予報です。春一番吹いて
コロナを吹き飛ばし、早く普通の生活に戻るよう「立春大吉」を祈ります。

白山下.jpeg

 昨日の散歩は2,200歩、日中の気温は15℃もあってちょっと汗ばみました。
今日は12℃、植物園につながる播磨坂まで行って白山下で一休み。今日は
2,000歩なのに、情けないがちょっとへばりました。


nice!(1)  コメント(0) 

雪山のような雲

雲2.jpeg

 今日の気温は最低1℃、最高15℃。b-gは気がつかなかったが、夜中から朝まで
強い雨が降っていたようです。食欲ないけれど気分はまあまあで、熱がないので
病院に連絡しないで過ごしました。

 午後寺からの電話で、これからN老師が我が家にお見えになるとのこと。免疫力
を高める甘酒と老師の文章が載った雑誌を土産に、お見舞いに来て下さいました。
b-gの顔見て安心して帰られましたが、ブログに体調不良をいささか大げさに
書いてしまったかと反省です。

雲1.jpeg

 3日ぶりに外出、体力低下で何回も休みながら、それでも町内半周して2,200歩。
北東の空に出た大きな雲は、まるで雪山のように見えました。

 義弟のMや娘のEから体調心配してラインあり。Eは仕事が早く終わったから、
恵方巻きを持って見舞いに来ると言ってくれましたが、折角の恵方巻きも食欲が
なくて「今日はいいよ」と遠慮しました。

 今日は節分、家でも豆を撒いたのはいつまでだったか、30年は撒いてないかな。


nice!(1)  コメント(2) 

水彩スケッチ

南禅寺山門.jpg

 昔からの友人のIさんは80歳になっても盛んに絵を描いていて、全く描か
なくなったb-gは反省することしきりです。彼のFBで、以前旅行したハワイや
イタリアの絵を「思い出こころ旅」として、最近沢山アップしています。

 彼はともかく多作なのには頭が下がります。目の前の物をみんな絵にして
しまい、自分の世界に取り込んでしまうのです。まるで呼吸しているように。

 だいぶ前のこと、坐禅会の皆さんと京都あたりを旅行した時の絵です。
京都の南禅寺を見学した折にスケッチしました。皆と一緒なので時間がなく
短時間で描いたと記憶してます。早く描くのを自慢したものでした。

 絵を描かなくなるとペンや鉛筆もつ手が動かなるもので、線が思うように
描けなくなりました。運動神経とは違うのでしょうが、毎日のように描いて
いると、上手く描こうと思わずに手が自然に動いてくれたものでした。

 体調今ひとつが続き、一日中ぶらぶら過ごしてしまいました。元気の素に
火が付かない感じで、食欲湧かず食事もやっとおじや一杯。こんな時は無理せず
じっと休むほかないと、ベッドに入ったり出たりの一日。でも熱も36℃台を
推移しているので心配していません。力が出ないのが情けないだけ。


nice!(1)  コメント(0)